fc2ブログ
思いつきや 感じたこときままにつけてみたいと思います。 写真もアップできたら良いのですが お気楽にやってみたいなあ。

返り咲き
落ち葉が毎日落ちて
掃くのが大変 そんな落ち葉の下に 小さな白いタチツボが
咲いていました。
9_11_12gv06177 - コピー
ケイジョウスミレ
9_11_12gv06178 - コピー
そして あちこちいっぱいに増えて ちょっと困ったさんの タチツボ 
9_11_12gv06180 - コピー
スポンサーサイト




家のすみっこに
あまり日の当たらない 雨も
少ししかかからない小さな隙間に 居ついたすみれ

ふっと見たら 花が咲いていました。

29_10_12sv06156 - コピー

タチツボスミレ
自動水やりできなかった
お蔭で 小さな花が 咲いているのを見つける事が
出来ました。
本当に小さな花です。
22_9_12gv05982.jpg

今年の一番さん
このところ寒い日が続きました。
それで水やりをさぼっていました。
今日少し気温が上がったので 久しぶりに水やりしていて
奥のシンビジュームの鉢を手前に引っ張ったら
そこにスミレの花が咲いていました。

いつ開花したのでしょう?
驚きです

4_2_12gv0514.jpg



秋のスミレの花 第一号
やっと涼しいと思えるようになりましたね
それで 気持ちの余裕が出来て ビニール温室の破れた屋根部分を
張替えしました。
雨が降ると 漏れた雨が二重に貼ったビニールに貯まって 重くなって
いました。
これで いつ雨が降っても安心です。

それで 毎日見てたはずなのに 全く見えていなかったスミレの
蕾があったらしく 今朝花が咲いていました。

小さな小さな花です

嬉しい第一号 3輪ありましたが その内の一部です
4_10_11gv03426.jpg
4_10_11gv03425.jpg
4_10_11gv0122.jpg



Copyright © めだかの自由日記. all rights reserved.