fc2ブログ
思いつきや 感じたこときままにつけてみたいと思います。 写真もアップできたら良いのですが お気楽にやってみたいなあ。

挿し芽のその後
me7v_01226.jpg

挿し芽のその後の様子
me7_23v01230.jpg

向こう側の挿し芽に葉が増えたような気がします。
つづきを表示
スポンサーサイト




ニョイスミレ その後
nyoi4

先日 挿したニョイスミレ 実は暗闇の中での水遣りだったので
一本が抜けていました。今朝あわてて また戻しました。
でも他の挿し芽に新しい葉が出ていました。

つづきを表示

すみれの挿し芽実験2
nyoi1

挿し芽の成功で気をよくしてたら今朝の見回りに
一本茎が折れていた。多少しおれているけど また実験してみたく
なりました。茎は多分ニョイスミレだと思います。
つづきを表示

挿し芽大成功!


およそ二ヶ月 駄目元で 思い切って
鉢から 挿し芽を抜いてみた。
なんと根がしっかり伸びていました。しかも葉の無い芽にまで。
葉の挿し芽にも根のような物がくっついていたので
三鉢に分けて 植え替えました。
さて 夏越しは出来るでしょうか?


つづきを表示

さし芽のその後
me_7_01176.jpg

あれから 何日過ぎたかな?
芽は増えて大きくなったように見える。
色もしっかりしてきた。
でもまだ本当に根が出てきたか自信が持てない
もう少しの間様子をみてみよう。
つづきを表示
Copyright © めだかの自由日記. all rights reserved.