fc2ブログ
思いつきや 感じたこときままにつけてみたいと思います。 写真もアップできたら良いのですが お気楽にやってみたいなあ。

今日の出会い23
名札ははるみ
でもそんな名前のスミレは 本には出ていない
昨年も同じような花でした。
葉がアリアケのような葉です
花は ヒゴスミレに似てる??
30_4_11gv02435.jpg
スポンサーサイト




ニョイスミレ
いろんなニョイスミレの顔
比べてみました
29_4_11gv02409.jpg
つづきを表示

今日の出会い22
県北のスミレを見に行って
来ました。天気予報晴れだと思ったの雨で少し
寒い観察となりました
名前は見ていて 良く分かりません。
会いたかった イブキスミレかな?
28_4_11tuv02374.jpg
つづきを表示

今日の出会い21
小さい花を見つけました
鉢植えの中です。
大きさはニョイスミレより小さいくらいです
側弁に毛があり 葉もアリアケに似ています
27_4_11gv02340.jpg
つづきを表示

今日の出会い20
一日の初めに スミレの様子を見るのが
日課になっています
今朝は うん?見慣れないスミレ・・
良く見ると ムラサキコマノツメ
確か 二度ほど買って 駄目になったことが
あります。

昨年も買ったのですが どこかへ消えてしまって
もうすっかり諦めていました。
これって・・?
26_4_11gv02283.jpg
つづきを表示

今日の出会い19
待ちに待った蕾から
やっと開花
ウスアカネ
23_4_11gv02237.jpg
つづきを表示

今日の出会い18
頂いたスミレで 名前がじゃじゃさん
いったいどんな花が咲くのかと 思っていました。
二年後 やっと花が咲きました

21_4_11gv02209.jpg
つづきを表示

今日の出会い17
三原沼田西に国の天然記念物の
エヒメアヤメ自生地があります。
今見ごろを迎えてると新聞に載ってたので
行ってみたいなと思っていました。

臨時の駐車場もあるというので やっと行って
来ました。

案内の旗を目印に エヒメアヤメも可愛かったですが
その場所に行く間に咲いてるスミレも可愛かったです

20_4_11mrf0270.jpg
つづきを表示

今日の出会い16
昨日ネットで調べたら
今年も三景園でスミレ展が開かれているとのこと
今朝 さっそく16_4_11huv02053.jpg
 出かけた

だんだん規模が小さくなっている
ここは入園料が要るのだが65歳以上は 本人確認が
出来れば 割引があるらしく 免許証出したら
なんと無料で入れた

つづきを表示

今日の出会い15
14_4_11sdv01955.jpg
一年に一度 桜の咲くころ
ある場所に スミレ観察に行きます

同じスミレですがナガバノタチツボとコスミレの白いのと薄い紫

14_4_11sdv01961.jpg
つづきを表示

今日の出会い14
お天気の良く散歩にぴったりの
日より
いつもの場所に スミレさんがいっぱい咲いていました。
それに可愛いシハイスミレも株が増えて嬉しい散歩でした
12_3_11bgv01873.jpg
つづきを表示

今日の出会い13
お花見や用事で出かけている間に庭では
スミレの開花あったようです
一番最初に行った東京のスミレ展で頂いた種からの
リュウキュウコスミレ
なかなか花を咲かせてくれないのですが今年はなんとか
花が見られました(名前間違ってないかな?)
11_4_11gv01862.jpg
つづきを表示

今日の出会い12
今朝は 小さな花が咲いてくれました。
ピンクのニョイすみれです
とっても可愛い
8_4_11gv01809.jpg
つづきを表示

今日の出会い11
友人が友人からもらったスミレを
私がまた貰ってから 3年目
初めて花が咲きました
7_4_11gv01795.jpg
つづきを表示

今日の出会い10
庭に鉢植えのスミレが
あります
鉢植えのまま 地植えにして冬越しをさせたのですが
その鉢に今日見た事のない花が咲いているのに気が付きました。
交雑種かなあ?小さな白っぽい花です
良く観察してみたら どうも同じ株のようです
花が小さいのは 咲き始めだから?
色も微妙に違うのはなぜ?
交雑種ではないかも・・・

6_4_11gv01782.jpg
つづきを表示

今日の出会い9
今日は家のすみれを御紹介します
無くなったと思っていたサクラタチツボ
花が咲くまでは気がつきませんでした
5_4_11gv01764.jpg
つづきを表示

今日の出会い8
今日も散歩を少し遠くに
しました。でも市内です
風が少し冷たかった
思ったより沢山のシハイスミレの花が数えきれないくらい咲いて
いました
4_4_11ntv01734.jpg
つづきを表示

今日の出会い7
今日は観光客に紛れて市内の観光です
古寺めぐりの狭い道にもスミレが咲いていました
可愛いヒメスミレ
3_4_11skv01689.jpg
つづきを表示

今日の出会い6
今日は我が家の初スミレ
昨年買った苗なのですが名札の文字が消えてしまって
分かりません。
たぶん沖縄方面のスミレだと思うのですが・・・
昨年買ったリストを見ると ヤエヤマヤクシマかな??
2_4_11gv01669.jpg
Copyright © めだかの自由日記. all rights reserved.