fc2ブログ
思いつきや 感じたこときままにつけてみたいと思います。 写真もアップできたら良いのですが お気楽にやってみたいなあ。

今日の出会い33
盆栽の中に種飛ばしで
飛んできたスミレ
二つ目の花を咲かせていました
この所の涼しさで 春と間違えたのかも
30_5_11gv03256.jpg
スポンサーサイト




今日の出会い32
あれから二つ目の蕾が
開きました。
とっても可愛い!!
27_5_11gv03249.jpg

今日の出会い31
ラベンダーフェアリー 昨年
スミレ展で買ったもの
実は もうスミレの花 今年は終わりかと
思っていましたが 蕾が見え 今朝咲いていました。

名札はあるものの他の芽がいっぱい生えていて
本当にどの花かな~と思ってネットで調べたら
アカネ×ヤクシマのスミレらしい
葉も同じようだった

蕾がもう一つあるので 楽しみです。
24_5_11gv03224.jpg

今日の出会い30
数年前から行ってみたかった
山に今日やっと行くことが出来ました。
でも目的のスミレはとうとうみつかりませんでした。
(残念)
それに時間が無くて頂上には登りませんでした。

帰りに ちょっとだけ 他の登山口から少しだけ登ったところに
ホコバスミレかな?と思うようなスミレがありました
背丈は5センチくらいで 葉が細くて 側弁に少し毛がありました。
色は濃い紫でした。

18_5_11syv03150.jpg
つづきを表示

今日の出会い29
スミレの花のシーズンもほとんど
終わりに近づきました。
まだ咲いている花は タチツボ
花期はずいぶん長いようです

そして 沖縄のスミレ アマミスミレ
今年は大株を買ったので花がこれから咲き続ける
のかも知れません。
14_5_11gv03016.jpg
つづきを表示

今日の出会い28
一年に一度
すみれ大好きメンバーとスミレ観察に出かけます
今年は 昨年に続き 静岡でした。
二日間リュック隊のみなさんと楽しいスミレツアーでした。
皆様大変お世話になりました。
<(_ _*)>ぺコリ
こちらは アカネスミレ 綺麗な色でした。
7_5_11skv02647.jpg
このスミレや他の スミレはこちらでどうぞ

今日の出会い27
二日ほど留守をしているまに
花が咲いていました。
性懲りもなく買ってしまったアマミスミレ 昨年は大切にし過ぎて
駄目にしてしまいました。
今年はなんとか来年まで 枯れないで欲しいです
9_5_11gv02963.jpg
つづきを表示

今日の出会い26
昨年買ったと思われる
ヤエヤマヤクシマに花が咲きました。
この花 数年前に一度買ったことがありますが一年で
枯れてしまいました。
今回は二年目 嬉しい開花でした。
花の上に眼のように見えるのは 蜂です。
偶然飛んで来ていました
5_5_11gv02515.jpg
つづきを表示

今日の出会い25
買い物のついでに 散歩に行きました。
まだ シハイスミレが沢山咲いていました。
斑入り はぐろっぽい それに 葉の細いの
いろいろでした。
4_5_11ntv0383.jpg
つづきを表示

今日の出会い24
数年前から栽培している
キリガミネ
今年も一輪花が咲きました。
2_5_11gv02449.jpg
Copyright © めだかの自由日記. all rights reserved.