fc2ブログ
思いつきや 感じたこときままにつけてみたいと思います。 写真もアップできたら良いのですが お気楽にやってみたいなあ。

濃いピンクの花
先日 蕾を見つけていた花が
今朝 咲きました。
名札はありません
自分の家のスミレも 今は何スミレか 分からなくなっています

小さな花ですが 株が小さいから小さなだけかも
分かりません。

31_10_11gv03649.jpg
つづきを表示
スポンサーサイト




返り咲き 
鉢植えしてもいないのに勝手に生えたらしい
ケイジョウスミレ
丈夫で あちこちで増えています。
昨日は蕾だったのですが今朝咲いていました。
今年 ケイジョウスミレの三番手です。
一番手は虫食い 二番手は 見逃し
やっとまともな花を 見つけました。
29_10_11gv03615.jpg

散歩の効用
久しぶりに いつもの散歩場所に
行きました。
時間的に 夕方でした。
この時期に散歩はしてたはずなのですが 今年は
こんな風景が見られました。
黄色のお花の小道です

27_10_11bf0354.jpg
つづきを表示

秋のスミレの花
蕾を見つけて以来待つこと数日
今朝やっと この小さな花が開いていました。
あまりに小さいので ピントが合いません。

でも嬉しいからアップしますね
21_10_11gv03592.jpg
つづきを表示

秋の返り咲き
山野草のある場所を教えてもらうことが
出来ました。
ついでに スミレの開花も見つかり
ラッキーな一日でした。

名前の分からない山野草も多くて 頭がこんがらがってしまいました。

場所もせっかく 連れて行ってもらったのに 次回一人で行けるかどうか
自信がありません。

とりあえず 会えたスミレをアップします

17_10_11kv0257.jpg
つづきを表示

秋のスミレの花 第一号
やっと涼しいと思えるようになりましたね
それで 気持ちの余裕が出来て ビニール温室の破れた屋根部分を
張替えしました。
雨が降ると 漏れた雨が二重に貼ったビニールに貯まって 重くなって
いました。
これで いつ雨が降っても安心です。

それで 毎日見てたはずなのに 全く見えていなかったスミレの
蕾があったらしく 今朝花が咲いていました。

小さな小さな花です

嬉しい第一号 3輪ありましたが その内の一部です
4_10_11gv03426.jpg
4_10_11gv03425.jpg
4_10_11gv0122.jpg



Copyright © めだかの自由日記. all rights reserved.