fc2ブログ
思いつきや 感じたこときままにつけてみたいと思います。 写真もアップできたら良いのですが お気楽にやってみたいなあ。

庭のスミレ
最近鉢植えのスミレを地に下して
管理を逃れようとしています。

ところでそんな株の中に時々思わぬ花が 見られたりして
楽しんでいます。

18_4_13gv06942 - コピー


26_4_13gv06999 - コピー
つづきを表示
スポンサーサイト




庭のスミレ
スミレを育てるように
なって数年
鉢植えにしていても 種が飛んで 強いスミレばかり
増えてしまうので 強いスミレの鉢植えを地におろして
いましたら どんどん増えていきます。

17_4_13gv06850 - コピー

そして 時々 分からないスミレの花が咲きます。

こちら一日しか 見られませんでした。夜のうちに食べられたようです
18_4_13gv06946 - コピー

 
つづきを表示

定点観察
昨年 ちょっとわからない
スミレのあった山に行って来ました。

シハイスミレ まだたくさん咲いていました。
17_4_13nv06878 - コピー

つづきを表示

スミレツアー続編
今年は 嬉しいことに
見たかったマキノスミレに出会えました。
シハイスミレとの違いが少しだけ分かったような気がします。

14_4_13ttv06731 - コピー


つづきを表示

スミレツアー
一年に一度 春になると
 スミレ探しのツアー(?)楽しみのひとつ

今年も東京に行って来ました。
今年は 桜の開花も早かったからスミレも
早かったみたいです。
それでも いろいろ まだ見られて
とても 良かったです。

某リュック隊の皆様 お世話になりました。

13_4_13ttv06508 - コピー
つづきを表示

庭のスミレの花
庭でもスミレ探し。。
眼をこらして 見回すと 咲いてたよ

今日の花と 先日の花

7_4_13gv06486 - コピー

9_4_13gv06488 - コピー

9_4_13gv06493 - コピー

9_4_13gv06494 - コピー



庭で見つけた花
庭の雑草や コケに
隠れて 見えなかったのに 花が咲くとあれ?

と思うようなスミレの花

どこから種が・・・蒔いたのか 落ちたのかは不明

でも嬉しい花でした。

4_4_13gv06470 - コピー

4_4_13gv06480 - コピー


1_4_13gv06467 - コピー

1_4_13gv06460 - コピー



スミレ観察
ここ数年行ってなかった
山に久しぶりに行って来ました。
3_4_13tv0324 - コピー

3_4_13tv0320 - コピー

他にはシハイスミレもありました。数がずいぶん増えていて 良かったです

また昨年行った山にも ついでに足をのばしてきました。
行く途中の道に ニオイタチツボがいっぱい !!

3_4_13nv0333 - コピー

3_4_13nv0340 - コピー

昨年であった 白いシハイには出会えませんでしたが フイリのハグロらしい花とハグロの
ようなシハイが並んで咲いていました。

3_4_13nv0349 - コピー
他には ヒメスミレ でも昨年 アリアケヒメかな?と言っていたスミレには出会えませんでした。

残念

 
Copyright © めだかの自由日記. all rights reserved.