fc2ブログ
思いつきや 感じたこときままにつけてみたいと思います。 写真もアップできたら良いのですが お気楽にやってみたいなあ。

桜のシーズンはすみれのシーズン
桜の花に釣られて 出かけることの
多い季節
そんな時に 我が家のすみれにもちらほら 花が見られるように
なりました。
でも 花が咲くと次の日には 花びらが 虫に食べられて
しまっていたりして ガッカリ
でも一応 証拠写真は 写しておきました。
小さなスミレ ヒメスミレ
2_4ghm0564.jpg
次は このすみれ オオタチツボ距が白いのです。
2_4gvot0571.jpg
それから これは マルバスミレ 種を頂いて 毎年どこかに
種が飛んで生えてくれます。
2_4gvm0567.jpg
そして昨年スミレの友人から頂いて播いた種から今年は初花
白花コスミレです。
2_4gvsk0569.jpg
そしてこちらも 環境が合ったのかあちこちに 花が咲くようになりました。
サクラタチツボスミレです。
2_4gst0557.jpg

最後は 一番我が家で 繁殖の激しい京城スミレ かなりあちこちに。。
2_4gkj0554.jpg
スポンサーサイト




Comment

 秘密にする

初めまして!
私のブログにお越しいただきありがとうございます。
サッチさんのところのスミレはどれも生き生きしてますね。

スミレ展は今日からです。今日は金曜日なのであまり見に来る方が多くありませんでした。土日に期待してます。明日は昼から雨らしいですのでちょっと心配。
kunpeida | URL | 2009/04/03/Fri 23:11[EDIT]
>kunpeidaさま
コメントありがとうございました。
今年は もう予定があってすみれ展は見に行けないので残念です。
来年は 是非行ってみたいと思います。いろんなすみれに会いたいです。
さち | URL | 2009/04/03/Fri 23:27[EDIT]
オオタチツボスミレの写真 わたしが尾瀬で撮った写真に さちさんとことそっくりな顔のがあるんですよ^^ 遠く離れてるのに。。。
マルバスミレ まっしろですね わたしもいつかこんなのに出会ってみたいです。
vol | URL | 2009/04/04/Sat 20:19[EDIT]
>volさん
尾瀬で会ったと言われてたあの花覚えてます
そうなんですかこれはどこかで買ったスミレです。今二年目です。
マルバは種もらった時はそういえば赤っぽい線があったような気がします。
真っ白は珍しいのでしょうか?
さち | URL | 2009/04/04/Sat 21:32[EDIT]
Track Back
TB*URL

Copyright © めだかの自由日記. all rights reserved.