fc2ブログ
思いつきや 感じたこときままにつけてみたいと思います。 写真もアップできたら良いのですが お気楽にやってみたいなあ。

下を向いて歩こうつづき
歩きながら ひたすら下を向いて目をこらしていると
なんとなく 色が目に飛び込んでくるような時が
あります。
不思議ですが そんな時に 枯れた枝をかき分けて
見つけたスミレ たぶんアカネスミレ
24_4_10fv0351.jpg
こちらは キスミレの群生を見た後駐車場に戻る階段のわきに
咲いていたタチツボ
綺麗な色でした
24_4_10fv0328.jpg


駐車場を通り抜けて まず見えたのはマルバスミレ
24_4_10fv0436.jpg

それから また歩いていくと今度は
キケマンと並んだ蕾 白い蕾を距が紫っぽいオトメかな?
分かりません。

24_4_10fv0439.jpg
スポンサーサイト




Comment

 秘密にする

キスミレ
キスミレの群落 物凄い迫力ですね。
こんなに咲いていたら足の踏み場もないですね。
タチツボスミレも凄い!!!!
でも綺麗な色。
マルバスミレも美人さんだし♪♪

>白い蕾を距が紫っぽいオトメかな?

私も高雄山で同じ疑問を持ちました^^;
ちしゃ猫 | URL | 2010/04/29/Thu 10:35[EDIT]
>ちしゃ猫さん
そうなんです 足の踏み場のないキスミレの群生
もう溜息が出そうでした。
オトメスミレそうなんですよね。咲いてるともっと分かるような
気がするのにね。蕾はよく分かりません。
高尾山で一度会ったことはあるのですが・・どこだったか?
さち | URL | 2010/04/29/Thu 20:24[EDIT]
Track Back
TB*URL

Copyright © めだかの自由日記. all rights reserved.