Comment

シハイスミレもすごいのありましたね! 他にもいろいろ~♪
たくさん 見つけてくださいね~ (謎~
オオタチツボもあったんですね!
たくさん 見つけてくださいね~ (謎~
オオタチツボもあったんですね!

今年はハグロシハイが沢山見られました。
不思議です。
ナガバノタチツボもいろんな種類が
あるのですね。知らなかったです。まだまだ分からない自分
不思議です。
ナガバノタチツボもいろんな種類が
あるのですね。知らなかったです。まだまだ分からない自分
さち | URL | 2012/04/15/Sun 07:19[EDIT]

こんばんは。
シハイスミレ・・こちらではたくさんあるのですがハグロシハイはまだ見たことがありません。いつか出会ってみたいです。
>たくさん 見つけてくださいね~ (謎~
あ、なるほど・・・
ご一緒に楽しんでくださいね~ ^^;
シハイスミレ・・こちらではたくさんあるのですがハグロシハイはまだ見たことがありません。いつか出会ってみたいです。
>たくさん 見つけてくださいね~ (謎~
あ、なるほど・・・
ご一緒に楽しんでくださいね~ ^^;
potoru | URL | 2012/04/15/Sun 21:58[EDIT]

[���:6600FF]なんだか文字化けしそうなレスになりあそうです
ハグロシハイこちらでもあまり見なかったのですが 今年はどうしたことでしょう
株がたくさんあったのですよ
いっぱいまだ咲いてるか心配です[/���]
ハグロシハイこちらでもあまり見なかったのですが 今年はどうしたことでしょう
株がたくさんあったのですよ
いっぱいまだ咲いてるか心配です[/���]
さち | URL | 2012/04/17/Tue 17:48[EDIT]
Track Back
TB*URL |
| ホーム |