fc2ブログ
思いつきや 感じたこときままにつけてみたいと思います。 写真もアップできたら良いのですが お気楽にやってみたいなあ。

スミレツアー 東北 関東他 一日目
ず~と前から見たかった
フチゲオオバキスミレを 今年はメンバーのご好意で
見に行く事が出来ました。
肉眼では見えないような 細かい毛が 拡大レンズから
見ると良く見えました。大きな葉も魅力的でした!!

姿もとっても美しい~~!
でも私のデジカメの腕の悪さで 思うようには写せませんでした。
30_4_13iv07017 - コピー

それから 4年前に見た ナガハシスミレ 今年たくさんのナガハシスミレを
見せて頂きました。

30_4_13mv07076 - コピー

それに まるでカタツムリみたいな距 みんなで 思わず笑いながら眺めていました。

30_4_13mg07119 - コピー


そして 私の住んでる所ではでは 滅多に見られない
マキノスミレ  いろんな色あい
こちらのは 唇弁まで 同じ色
30_4_13mv07099 - コピー

そして 淡いピンクの アケボノスミレ
30_4_13mv07139 - コピー

こちらは ニオイタチツボ とっても姿がきれいでしたよ
30_4_13mv07114 - コピー

そして オトメスミレ
30_4_13mg07090 - コピー

アオイスミレもまだまだ綺麗でした
30_4_13iv07062 - コピー


斜面にいっぱいのエイザン
滑り落ちそうななりながら写しました。

30_4_13iv07050 - コピー

最後に タチツボ ちょっとおしゃれな色が気に入って・・・
30_4_13mg07094 - コピー

まだ 沢山見たのですが 見ただけでもう感動して 写すのを忘れてしまいました。
これで一日目終了です。(順不同) 
スポンサーサイト




Comment

 秘密にする

それぞれ、オモシロイ
多距のナガハシスミレ、ニンジン葉みたいなエイザンスミレ・・・。
リュック隊の行く先にはオモシロイものがありますねぇ。
アオイスミレが一緒に咲いているのですか・・・、へぇ。

皆さんのブログを見て回るとオモシロイです。
NYANです | URL | 2013/05/07/Tue 22:14[EDIT]
何だかなつかしいですね~
って まだ終わって3日しか経ってないのにf(^^;
ありがとうございました(^ー^)
vol | URL | 2013/05/07/Tue 22:54[EDIT]
>NYANさん volさん
NYANさん 

見て下さってありがとうございます
本当に思いがけず 面白いのに出会えました。
これも下見をして下さったメンバーのおかげだと
思います。それぞれ場所が違うのですが 
不思議といろんなスミレの花に出会えましたよ

volさん
いろいろありがとうございました。
もっと綺麗に写せたら良かったのですが
私には無理だったようです
でもいっぱいいろんなのを今回は
じっくり見られたような気がします。
本当に 懐かしいね~~!!

| URL | 2013/05/08/Wed 08:50[EDIT]
もう懐かしいだなんて^^;
さちさん、写真綺麗に撮れていますよ~
同じ被写体でもそれぞれ違ってみえて面白いです。
まだ整理が終わっていなくて、写真をみながらまだ浸っています。
こま | URL | 2013/05/08/Wed 18:16[EDIT]
>こまさん
あっという間に 終わってしまいましたね
楽しかったので 本当に懐かしい・・
という気持ちでいっぱいです。
写真整理しないで終わりそうです。
眺めてばかりで なかなか進みません

いろいろありがとうございました
さち | URL | 2013/05/09/Thu 19:50[EDIT]
Track Back
TB*URL

Copyright © めだかの自由日記. all rights reserved.