fc2ブログ
思いつきや 感じたこときままにつけてみたいと思います。 写真もアップできたら良いのですが お気楽にやってみたいなあ。

スミレの観察
近場のスミレ観察
少しだけ してきました。
疑問の残る株 悩みながらの 観察になりました。


15_4_14bv08018



場所は 二か所 日にちは 一日違い

16_4_14nv08041.jpg

16_4_14nv08042.jpg

シハイスミレのいろんな色 葉っぱ
16_4_14nv08043.jpg
16_4_14nv08050.jpg

16_4_14nv08047.jpg
こちらは アリアケヒメかな?と二年前からの観察中 今年は見つかったけど
来年はもうないかもです おまけに虫にかじられて花が半分
16_4_14nv08053.jpg
16_4_14nv08054.jpg
このスミレ 葉はシハイのようなのですが 花が ヒメのようでもあり ちがうようでもあり
悩みましたが 分かりません 画像もピンボケでした
16_4_14nv08057.jpg
16_4_14nv08058.jpg

スポンサーサイト




Comment

 秘密にする

アリアケヒメスミレっぽいですよね
もう一つは、う~ん???

ま、とても楽しそうなフィールドですね。(^^)
NYANです | URL | 2014/04/17/Thu 23:22[EDIT]
NYANさん
この場所に アリアケ ヒメ スミレ シハイ
ニオイタチツボ
などが 見られます。とても魅力的なのですが
一人で行くには勇気がいる場所です
さち | URL | 2014/04/18/Fri 09:44[EDIT]
さちさん、シハイスミレのその後、色々また拝見出来て嬉しいです。
アリアケヒメっぽいの、無くなりそうなんですか!
交雑種って安定するのが難しいのかなぁ~ 
今年しっかり根を張って頑張ってほしいなぁ~。
こまつな | URL | 2014/04/18/Fri 17:15[EDIT]
こまつなさん
アリアケヒメの場所 雑草が生い茂って
探すのがやっとです
 日当たりがあまり良くないと
居なくなるのではと心配しています。
目印がないと 見つからないけど 
記憶力が 心配です
また いつか機会があったら ご一緒したいです
さち | URL | 2014/04/18/Fri 18:28[EDIT]
vol
そういえば スミレをまだ見てないんですよ!
リュック隊で車のなかからはたくさん見たんですが。
こちらでは此れから チャンスがあると思いますが。
さちさんとこのスミレの原っぱを思い出します。
| URL | 2014/04/19/Sat 08:24[EDIT]
volさん
スミレ東北では これから見られるのですね
珍しいスミレさんも 良いけど スミレ
も 良いですよね
さち | URL | 2014/04/19/Sat 18:53[EDIT]
Track Back
TB*URL

Copyright © めだかの自由日記. all rights reserved.