Comment

もう一つは、う~ん???
ま、とても楽しそうなフィールドですね。(^^)
ま、とても楽しそうなフィールドですね。(^^)

この場所に アリアケ ヒメ スミレ シハイ
ニオイタチツボ
などが 見られます。とても魅力的なのですが
一人で行くには勇気がいる場所です
ニオイタチツボ
などが 見られます。とても魅力的なのですが
一人で行くには勇気がいる場所です
さち | URL | 2014/04/18/Fri 09:44[EDIT]

さちさん、シハイスミレのその後、色々また拝見出来て嬉しいです。
アリアケヒメっぽいの、無くなりそうなんですか!
交雑種って安定するのが難しいのかなぁ~
今年しっかり根を張って頑張ってほしいなぁ~。
アリアケヒメっぽいの、無くなりそうなんですか!
交雑種って安定するのが難しいのかなぁ~
今年しっかり根を張って頑張ってほしいなぁ~。
こまつな | URL | 2014/04/18/Fri 17:15[EDIT]

アリアケヒメの場所 雑草が生い茂って
探すのがやっとです
日当たりがあまり良くないと
居なくなるのではと心配しています。
目印がないと 見つからないけど
記憶力が 心配です
また いつか機会があったら ご一緒したいです
探すのがやっとです
日当たりがあまり良くないと
居なくなるのではと心配しています。
目印がないと 見つからないけど
記憶力が 心配です
また いつか機会があったら ご一緒したいです
さち | URL | 2014/04/18/Fri 18:28[EDIT]

そういえば スミレをまだ見てないんですよ!
リュック隊で車のなかからはたくさん見たんですが。
こちらでは此れから チャンスがあると思いますが。
さちさんとこのスミレの原っぱを思い出します。
リュック隊で車のなかからはたくさん見たんですが。
こちらでは此れから チャンスがあると思いますが。
さちさんとこのスミレの原っぱを思い出します。
| URL | 2014/04/19/Sat 08:24[EDIT]

スミレ東北では これから見られるのですね
珍しいスミレさんも 良いけど スミレ
も 良いですよね
珍しいスミレさんも 良いけど スミレ
も 良いですよね
さち | URL | 2014/04/19/Sat 18:53[EDIT]
Track Back
TB*URL |
| ホーム |