fc2ブログ
思いつきや 感じたこときままにつけてみたいと思います。 写真もアップできたら良いのですが お気楽にやってみたいなあ。

すみれの種の謎
昨日 夜 夜中 パチ パチ と音がします。
しばらくして また・・・
何か 虫がいるのかな?と 思いつつ眠っていました。
今朝 また音がします。
おもむろに 眼鏡をかけ 音のした方を見て
納得・・・
コヒーフィルターに包んでいた スミレの種が
はじけて 紙に包まれているので 当たって音が
しているのでした。
種(朔果)を採って二日もすぎているのに 
一人ではじけていました。
すみれの種の強さを感じた日
tane01153.jpg

スポンサーサイト




Comment

 秘密にする

TBありがとうございました
摘み取った朔果でもちゃんと種をはじくんですね~
知らなかったので驚きです!

トラックバックありがとうございました。
うちからもトラックバックをさせていただきましたm(_ _)m
honon | URL | 2006/06/26/Mon 19:19[EDIT]
種のメロディ
種のはじける音が聞こえるという話は知っていましたが
ほんとなんですね~
いれものに紙などを張ったものの上に乗せておくと メロディが~??
vol | URL | 2006/06/26/Mon 19:32[EDIT]
hononさん volさん ありがとう!
hononさん 種のはじく音があんなに良く聞こえるなんて思ってもいなかったので
驚きでした。しかも種が沢山あったのでいつまでも聞こえてきたようです。
こちらこそ トラックバックありがとう!

volさん そうですね~種のメロディなんて ロマンチックですね。
どうやったら良い音が出るのかしら?でも何時メロディが出るか
分かりませんね。じ~と待ってるのも難しいかも。
めだか | URL | 2006/06/26/Mon 19:45[EDIT]
Track Back
TB*URL

ミョウジンスミレの朔果
わが家のミョウジンスミレ 花後はせっせと閉鎖花をつけ連日大量の種をはじき飛ばしておりますが…なぜか一株にだけ気になる朔果を見つけたので ずっと観察していました。そして今日 いよいよその結果が出ましたので 経過とともにお知らせします。5/30 まるで青いト  [続きを読む]
あだーじょなるままに… 2006/06/26/Mon 19:02
Copyright © めだかの自由日記. all rights reserved.